
2004年06月11日(金曜日)
サンキュー,どうも
[ E.Yazawa ]
・AOLがメール・ボイスサービスに矢沢を起用
人気ロック歌手、矢沢永吉(54)の生声が、米国最大のインターネット接続会社「AOL」(アメリカオンライン)のメール・ボイスサービスに日本人として初めて起用されたことが9日、分かった。

んー、このリソースは昨日、うちの奥さんから教えてもらったのですが^^、このAOLの「メール・ボイス」って米国ではウケてるみたいですが、正直なトコ、ビミョー^^。
「どうもようこそ、いらっしゃい」 「矢沢です、ユーガッタメール!ヨロシク」 「サンキュー,どうも」 って喋るらしいですが、ファンの私でもチト、苦笑い状態です〜。
しかし、聞かなくとも、全ての細かいイントネーションが想像出来るのがコワイ…^^。
関連リンク
・矢沢永吉特集ページ (AOLジャパン)
トラックバック: http://tk109.matrix.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/562
※弊サイトへのリンクを含まないページからのトラックバックは受け付けない場合があります。
tk109さん、またまたどーもです。(^^
来ると思ってました?(笑)
>ファンの私でもチト、苦笑い状態です〜。
ハハハ、そうですよね。
一応試聴しました。やはり想像通りでした。(^^
いいんだか、悪いんだか、まいったなぁ・・・。
こんちわ。
やっぱ、想像してた通りの言い回しっすよね…^^。
Posted by: tk109 at 2004年06月12日 18:10コメントする