TK-BLOG TK-Hatena [A] mixi
PDAサイト登録のお願い PDA系BLOGリンク集『Activation』

2005年02月05日(土曜日)

ぉお!シブイぞ このケース^^

[ PDA ]
 ・Magnum Case for hp iPAQ Pocket PC hx4700 (CX-3110
 Injection-molded magnesium is stronger and 37% lighter than aluminum. Magnesium is 20X stronger than the traditionally used ABS plastic while only slightly heavier Magnesium's finish is subtle and a better match to your device.


 アルミケースで有名なInnoPocketから、hx4700用のマグネシウム素材のケースが登場したようです。 アルミに比べて強じんで37%の軽量化!

というよりもこの色がまじで… シブッ!(US $39.9
パッと見では、ケース付けてないみたいですね^^。

Posted by tk109 at 2005年02月05日 01:26 | トラックバック
トラックバック: http://tk109.matrix.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1188
※弊サイトへのリンクを含まないページからのトラックバックは受け付けない場合があります。
コメント

link先の画像各shot、clickしても画像は拡大せんのかいっ!(とても興味津々)
とりあえず平野館長が既に触手を伸ばしている事を願っておきます。

Posted by: usk at 2005年02月05日 08:01

かなりしぶくていい!!
アルミケースより邪魔にならなそうに見えますね。
とは言うもののhx4700持ってない。(・_・;;)
欲しいよ〜

Posted by: KeiyaKanno at 2005年02月05日 09:08

>usk さん
あー、ここのページって面倒な造りになってるんすよね^^
拡大した画像を「>Next」でめくらないと、他のShotの拡大が
見られないんすよね… 私も最初リンクミスかと思ったです^^;

>KeiyaKanno さん
どうもアルミケースはその色から、PDA筐体とのコントラストが
強くて敬遠してましたけど、同系色だとイイカモですね。
同じく4700は持ってませんが…^^;

Posted by: tk109 at 2005年02月05日 10:45

めちゃくちゃ気に入ってしまいましたので
注文してしまいました。
FedexのFeeが$18追加されて$57.9でした。
届くのが楽しみです。

Posted by: ukulele at 2005年02月05日 23:57

これでAIR-EDGEが差したまま使えれば・・・・。
格好良くてAIR-EDGEを差したまま使えるケースってないですかね。

Posted by: D at 2005年02月07日 14:11

>ukulele さん
確かにhx4700と同質っぽいマグネシウム素材…
まだレビュー記事を見かけませんので、使い勝手はわからないです
が… 是非、人柱としてレポをお願いしたい^^;

>D さん
EDGEカードがさせるという部分が、日本ではネックになりますね。
海外ではこの手のCF部分の需要って少ないのでしょーね。
PDAirはOKみたいですが、どうもあのふっくら感が個人的には
イヤだったり…^^;

Posted by: tk109 at 2005年02月08日 21:15
コメントする
(※)








名前、アドレスをCookiesに登録しますか?




(※) 名前とメールアドレスは必ず入力してください。URL記入時には、リンク表示されます。
   コメント内容はスパム防止の為、管理者が内容を確認した後にページに反映されます。