
2005年02月10日(木曜日)
Keith Passed Away... Feb. 8th.2005
・ドゥービー・ブラザーズのキース・ヌードセン死去
米ロックグループ、ドゥービー・ブラザーズのドラマー、キース・ヌードセン氏が8日、肺炎のためサンフランシスコの病院で死去した。56歳。 74年にドゥービー・ブラザーズに参加し、78年に同バンドの代表的なアルバム「ミニット・バイ・ミニット」を発表した。矢沢永吉のバックバンドに加わったこともある。
非常に残念なニュースが入ってきた。 長きにわたり矢沢第2期のサウンドを支え続けたキース・ヌードセンが肺炎により56歳の若さで亡くなった。 80年、矢沢が世界をターゲットにしたアルバム「YAZAWA」にジョン・マクフィーたちと参加(楽曲「Don't Come Too Close」提供)。 これが矢沢との最初の出会いであった。 82年に第1次ドゥービーが解散した後、矢沢のバックバンドにドラマーとして加入、その後のアルバム「It's Just Rock'n Roll」「Ten Years Ago」「Stand Up!!」「Anytime Woman」「Live Album Anytime Woman」と同ツアーに参加。 私が最後にキースの勇姿を見たのは2002年東京スタジアムでの「THE DAY」ライブにゲストとして参加したのが最後だったと思う。 ご冥福をお祈りします。
・Keith Knudsen
1948年2月18日、アイオワ生まれ。
今日のドゥ−ビー・ブラザースの成功に大きく貢献を果たした、人気ドラマー/ヴォーカリスト。
享年56歳
関連リンク
・大切な友人キース・ヌードセンについて (矢沢永吉からのコメント)
・Doobie Brothers Drummer Keith Knudsen Dies (News on Yahoo! Music)
Excerpt: 突然ですが、悲しい知らせが舞い込んできました。 ドぅービーブラザーズのドラマー、
From: ぜ、ぜ、是非! あれもかきたい、これも書きたい!
Date: 2005.02.15
tk109さん、どもです。
今tk109さんのサイトみてびっくりしました。
yazawa2のビデオで「真夜中の」の日本語をうまく発音できずに永ちゃんにからかわれていましたね。
また一つ偉大な星が去っていきましたね・・・。
永ちゃんもすごいショックでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。
どもどもです。
確かに、「まよなぁかの〜♪」の印象が強いですね^^。
ビデオでも、ジョンと同じく非常にフレンドリーなカンジでしたし。
記念イベント「THE DAY」で1曲のために、わざわざジョンと来日
して、ドラムを叩いてくれたのは感動的でした。 普通やんない
ですよ、海外の名の知れたグループのドラマーが…。 そこら辺
がやはり、「ファミリー」なんでしょうね。
95年から癌を告知されてたそうです。 ご冥福を祈ります。
Posted by: tk109 at 2005年02月10日 22:23