
2005年09月22日(木曜日)
NetFront v3.3 for PPC Technical Preview版 Rel. 1.01無償ダウンロード
現在はTechnical Preview版ですが、Ver.3.3になって格段に使い勝手が向上したNet Frontですが、機能アップデートが行われたようです。
更新内容としてはU.I.面の向上、マイクロキーボード入力時の不具合対応、レンダリング性能向上、U.A.を1件編集可能など…
この新しいネフロ、個人的には最強のブラウザと思っていますが、現在はTechnical Preview版ということなので、正式リリースまでにバグ報告や要望などをガンガン報告しましょう。 Technical Preview版の配布目的はそういうものですので…^^。
■ タップアンドホールドのメニューに編集メニューを追加
■ VGA機で、ランドスケープモード(横画面)でNetFrontを起動したときの文字サイズを修正
■ 外付けキーボード等からの入力処理を修正
■ 特定のサイトで、NetFrontが強制終了してしまうことがある問題を修正
■ VGA機でのコンボボックスのサイズを調整
■ クッキーが保存されないことがある問題を修正
■ スマートフレームオペレーションがOFFのときに、フレームのリサイズが可能
■ カーソルキーモードのスクロールの動作を修正
■ 新規フォルダ作成時に、作成したフォルダにフォーカスがあたるように修正
■ 一部の文字が正しく表示されないことがある問題を修正
■ ユーザーエージェントを一件編集可能
今まで、U.A.編集が不可能だったので、v.3.1を残したまま使ってましたが、これで完全移行できそうです^^。
Posted by tk109 at 2005年09月22日 16:24 | トラックバックExcerpt: 現在はTechnical Preview版ですが、Ver.3.3になって格段に使い勝手が向上したNet Frontですが、機能アップデートが行われたようです怒涛のバージョンアップのNetFrontです。WindowsMobile対応のブラウザとしては高機能なので、非常にお勧めです。ただ、私の環境では、どう...
From: シグマリオンをパンツにつめこんで
Date: 2005.09.24
Excerpt: ちょっと忙しいのでリンクのみです。(備忘録とも言ふ) ・BenQ P50のアクセサリー by じょーさん(http://mobilesitemimai.seesaa.net/article/7316143.html) ・HTC 2005年新製品まとめ by PocketGames(http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Revie...
From: タイとPDAとモバイルと
Date: 2005.09.26
NetFront Technical Preview R1.02が出ていて、既にダウンロードできるようですのでお知らせまで。
Posted by: naguchi at 2005年11月05日 10:48>naguchiさん
情報ありがとうございます。 早速、こちらでもアナウンスさせて
いただきました^^