
2005年10月14日(金曜日)
「SmartRSS」 は「Podcastクライアント」+「RSSリーダー」で(゚Д゚ )ウマー
最近では、PDA関連のBLOGを書いていらっしゃるオーナーの方もPodcast(音ログ、ボイスブログ)サイトを並行して公開されてるのを良く見かけます^^ 最初の頃は、「他人様の声とは言え拝聴するのもこっぱ恥ずかしいな〜」とも思ってましたが、事の多くを伝えるという面では、サイト上の文字として読み伝えるよりも、圧倒的に「ながら」な部分も含めて有効だったりしますね。 「SmartRss」というシェアウェアがあるのですが、これはRSSリーダーとPodcastクライアントの両方の機能を兼ね備えたモノです^^。 数ヶ月前にリリースされたアプリで、私もレジストして使っているのですが、弊サイトでレビュー的に紹介したことは無かったと思うので、エントリーしてみようかと思います〜^^。
下図左が起動時の画面になります。 もちろん既に実利用しているので各サイトのFeed情報が表示されていますが、1件づつ登録していく方法や、他のRSSリーダーからリスト情報としてExportしたOpmlファイルを読み込む方法、Bloglinesサイトで登録しているリストを取得する方法などがあります(追加方法は後で説明します)。
上図右がRSSリーダーでの詳細画面の様子です。 Feed情報として文字は勿論ですが画像もちゃんとインラインで表示されます。 RSSリーダーのアプリは既に色々と出てますので細かい説明は割愛しますが、必要とされる機能は実装されているようです。 では、実際にRSS/PodcastサイトのFeed情報を取得すべく、サイトの登録方法について説明します。
下図左が登録する際のモード選択画面です。 先に説明したように色々な方法がありますが、既にPC上のアプリとしてRSSリーダーを使用している場合は、Opmlファイルでリスト情報として書き出してから「SmartRss」にインポートする方法が楽だと思います(拡張子をopmlで書き出すコト)。 OpmlファイルをPPCに転送して読み込むと、全リスト情報から実際に登録するサイトを選ぶことが出来ます。 PC上では全て確認、PPCでは必要最低限のサイト確認用に登録ということが出来るので、便利な機能だと思います。 (ちなみに以下のリストはTK-BLOGのネタ元サイト一覧の一部です〜^^;)
Bloglinesサイトからのリスト取得なども出来るようですが、おそらく通常の登録イメージでは1サイト単位の登録になるかと思います。 上図左の画面で「Type an Url」をタップすると左図のような画面が出てきます。 今回は、鶴丸さんの「mokomokoVoice(ケロログ)」の登録を例に説明させていただきます^^; ケロログに限らず、Podcast Feed情報取得のURLは大抵サイト上に[Podcastアイコン]が貼られていると思います。(鶴丸さんトコではサイトの左ペインの下方にありますね)
このアドレスを入力欄に手打ちで入力すれば完了です。 登録直後はサイトのカテゴリー属性が未定の状態になりますが、カテゴリー管理画面があるので、「ポッドキャスト」などのような分かりやすいフォルダに分類分けすれば良いでしょう。
PDA系のサイトは、ブツヨクさんトコでカテゴリーリスト化されてますのでご参考…^^
サイトの登録が完了したら、手動で実際にFeed情報を取得してみます。 もちろん定期的にスケジューリングを組むことも出来ますし、寝てる間に巡回して新しいエントリーがあった場合は音声ファイルを自動的にダウンロードしておくことなども出来ます。
Feed情報が取得出来たら聴きたいエントリーを選択して、コンテキストメニューからダウンロードを選択して予約します。 同時ダウンロードは5ファイルまで設定可能ですが、多いと逆に時間かかります^^; ダウンロードが完了するとアイコンが変化して再生可能な状態になりますので、選択すると関連付けされているアプリで再生が始まります。
PPC用のPodcastingクライアントは以前にも紹介した、「SmartFeed」というものがあるのですが、こちらはエントリーリストのタイトルが取得出来ないことや、全体的に不安定になったりしましたが、「SmartRss」の方は結構安定しているように思えます。 最後に実使用上の注意点ですが、Feed情報自体は本体メモリ上管理でも構いませんが、ダウンロードされる音声ファイルは大抵、1ファイル数メガ程度ありますので、保存先はSDカードのような外部ストレージを指定するようにしましょうね〜^^ 以上です! 後は明け方にタイマー巡回設定しておけば、通勤時などにボイブロを裏で聴きながら、各サイトの更新情報を閲覧といった、有益な時間の使い方が出来るようになって、(゚Д゚ )ウマー なワケです^^。
Posted by tk109 at 2005年10月14日 12:34 | トラックバックExcerpt: RSSリーダとPodcastクライアントを兼ねた「SmartRss」というシェアウェアをくわしく紹介しています。スクリーンショット8点。 http://tk109.matrix.jp/blog/archives/001689.html
From: MOBILE DAILY NEWS blog版
Date: 2005.10.15
tk109さんTBありがとうございます。始めましてですね(^^ゞ
物欲さんのところからは、チョコチョコと寄らせてもらっていたのですが、今後とも宜しく願いますm(__)m
PPCにこのようなアプリが有るんですね。便利そう!!
私個人的には、ネタ元サイトが気に成ります・・・(笑)
tk109さんがmokomokovoiceを聴いていたとは・・・・(゚д゚;)
しかもこのuttiiさん並みに長いエントリー・・・・
う〜ん。。。前フリ??
ボイブロ・・・やり・・・ます・・・か??
それともロサと恋愛する恋ブロ??
秋の黄昏で酔いブロ?
私はこれから性欲発散の泡風呂に行ってきます。
Posted by: butuyokumania at 2005年10月14日 21:13>鶴丸さん
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。。ていうか、勝手にサイト
リンク先として利用させてもらってスミマセンでした〜^^;
>butuyokuさん
いやいや、PDA系では喋るネタが無いのでご勘弁… ロサネタや
はてな側ネタだったらネタは尽きないケド、人格疑われるので止めと
きますわ(´・ω・`)
>勝手に・・・
とんでもないです、ありがとうございました。