TK-BLOG TK-Hatena [A] mixi
PDAサイト登録のお願い PDA系BLOGリンク集『Activation』

2006年03月04日(土曜日)

例のケースが届きました^^

[ PDA ]

 SENAAximsiteの限定色コラボケース(初回50個)ですが、限定モデルに食指が動いてポチっといってしまいましたが、早々に届きました〜(実質5日程度で到着) マジ光ってます…^^;;
SenaAximsiteCCase.jpg

 ケース購入に合わせて、最近使っていなかったX50vを再利用すべく^^; WM5.0(英語版)にアップグレードしていましたが、WM2003SE(日本語版)に戻しました。 やはり、X50vでWM5.0の動作は、フォントキャッシュをかなり増やせばかなり快適レベルまでサクサクにはなるのですが、時々発生する引っかかり感にイライラさせられてしまうので、2003SEの方が気分良く使える気がします(ソフトキーが無いってのもチト、痛い…)。 あくまで、主観での意見ですが^^;

Posted by tk109 at 2006年03月04日 16:06 | トラックバック
トラックバック: http://tk109.matrix.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1831
※弊サイトへのリンクを含まないページからのトラックバックは受け付けない場合があります。
コメント

私もWM2003に戻してしまいました。WM5ではBTヘッドセットが使えなかったからなのですが。WM2003に戻してからは、確かに引っかかりを感じることもなく、快適に家庭内専用機として活躍してくれています。x50vはWM2003こそ最適OSなんでしょうね。

Posted by: shugoh at 2006年03月08日 07:38

>shugohさん
 若干、スペック的にも無理してWM5.0を動かしてる感はありますね^^;
ソフトキー操作がメインのアプリだと、さすがにキビしいものがありますねー

Posted by: tk109 at 2006年03月22日 18:43
コメントする
(※)








名前、アドレスをCookiesに登録しますか?




(※) 名前とメールアドレスは必ず入力してください。URL記入時には、リンク表示されます。
   コメント内容はスパム防止の為、管理者が内容を確認した後にページに反映されます。