TK-BLOG TK-Hatena [A] mixi
PDAサイト登録のお願い PDA系BLOGリンク集『Activation』

2006年07月25日(火曜日)

Treo650を入手したらやってみたかったコト…その1

[ PDA ]

TreoRomCook.jpg すでに、はてなの方ではチラっと報告しましたが、「ROMクッキング」を週末やってました〜^^ えっと、私の記憶では「ROMクッキング」という命名はtosichanさんが行ったと思いますが、その名前通りの印象で非常に楽しかったです^^。

 すでにここらへんの作業については各所で纏められている情報なので、あとはROMに焼くファイルの選定だけだと思ってたら、ROMの吸い出し作業から行き詰まってしまいました…。 結局は、WM側のActiveSyncのUSBと干渉していたのが原因だったようですが、3時間ほど悩んでましたわ…orz 設定でUSB接続を抑止ししたら、何ら問題無く作業を行えました〜。

 皆さんと同じように、使わないアプリを削除しまくって、JaponATOKXiino。 あと、SelectFontFontShiftT-Suiteなどの小物ツールを焼いた段階でとりあえず止めましたー あとまだ、1MB強の空きがあるのでどう使うかは来週の楽しみにしています〜^^

 さて、私の環境だけ?というか、要るファイル削除しちゃったのか?ゼロコンフィグのハードリセットしか通用しなくなっちゃいました…(;□;)!! Treo650を入手したらやってみたかったコト…その2は、次回にでも。。

Posted by tk109 at 2006年07月25日 21:04 | トラックバック
トラックバック: http://tk109.matrix.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1895
※弊サイトへのリンクを含まないページからのトラックバックは受け付けない場合があります。
コメント

ども、こんばんは。
ご紹介ありがとうございます(^^)。
私はFAT32ドライバ、NotePad、VoiceMemoを入れましたよ。
NotePadはTreo650の割には滑らかに書けてなかなか良いです。

Posted by: tosichan at 2006年07月25日 22:58

リンクありがとうございます。
カウンタが跳ね上がったので「なんじゃ?」と思っていたら、こちらからのリンクでした。
嬉しいです♪

これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted by: たいち at 2006年07月28日 12:03

>tosichanさん
 ROMクッキングはマジ楽しいですよねー このツールを作成した人
に激しく感謝!! 私はうっかりオリジナルROMの吸い出しファイル群を
無くしてしまいましたー!! あぅあぅ…

>たいちさん
 いえいえ、こちらこそ見事な纏め記事エントリーで感動しました。。
こちらこそ、よろしくお願いします。

Posted by: tk109 at 2006年07月31日 21:45

AXIM X50V 希望

Posted by: 中村克之 at 2006年09月04日 12:57
コメントする
(※)








名前、アドレスをCookiesに登録しますか?




(※) 名前とメールアドレスは必ず入力してください。URL記入時には、リンク表示されます。
   コメント内容はスパム防止の為、管理者が内容を確認した後にページに反映されます。